スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2020の投稿を表示しています

おやつの時間

昨日、TVを見てたらファミマのスフレプリンが美味そうだったので、今日のおやつに買ってきた ^^ スフレ部分の塩味とフワフワが、プリン部分の甘さとしっとり感が混じわって美味かった♪ コンビニスイーツは手軽で美味しいからいいですね😋

デザートはイチゴで♪

買い出しにいったら、イチゴが美味しそうだったので買ってきた♪ 折角なので、イチゴさんには食べる前に被写体になってもらいました(笑)   フォーゼ ロケットいちごフォーム(笑) イチゴを見てると、ドリルに見えてきて↑をやってみたくなったんですよね w このあと、イチゴは美味しく頂きました(∩´∀`)∩

ダンバインとぶ

フィギュアシリーズ 3体目はダンバイン! 聖戦士ダンバイン バイストンウェルで飛翔するオーラバトラーがカッコ良かったですよね・・・ 当時ハマったアニメです。 そして、スパロボでダンバインが出ると、率先して使うぐらい、今でも好きです w って、事で、今回はダンバインを買ってみました。 プロポーションも良くかっこいいフィギュアです! ダンバインの立ちポーズと言えばこれ オーラショットもかっこいい! ダンバインとぶ かなり前傾姿勢をさせても、自立します

BAMBOO FUN (CHT-661)を動くようにしてみた

外出自粛要請のおかげでテレワークで在宅勤務三昧の日々 自宅で少しでも快適に仕事が出来るように、パソコン用の作業台を新調した。 新調したデスク。でもケーブルは乱雑です w デスクの上が広くなったので、昔々に買ったペンタブを使ってみようと思い立ち、設定してみた。 このペンタブ、買ったはいいけど作業場所が取れずあんまり使わくなってたんだよね・・・ ^^; さて動かそうかと思ったけど、何せ10年ぐらい前の代物 ホントに動くのか? と思いつつ、ネットで情報集め。 そしたら↓を見つけた。 https://felispaw.com/wacom-cth-661-driver-for-windows10-128-html これによると、CTH-661のドライバはWindows10には対応していない。 けど、Windows8のドライバを入れたら動いたってこと。 じゃあ、自己責任でやってみるかと思いWindows8のドライバーをいれたらちゃんと動いた!! でも、マルチディスプレイの環境だと、ペンタブの描画面がディスプレイ2画面分に割り当てられる為、若干不便。 なんとかならんものなのかなぁ・・・。 と思って、ペンタブの設定をみてたら、なんと画面の割り当てが出来るじゃん やり方は、設定画面の「ペン」タブを開いて、「マッピング」ボタンを押下 この画面がでたら 表示エリアを「全画面」から「モニタ」に変更 そして、その右にあるBOXに割り当てたいディスプレイの番号を入れる。 と、ペンタブの描画域はディスプレイ1のみになり使い勝手が上がった 早速ペンタブを使って書いてみた! 10年前の代物でもしっかり動くもんですなぁ・・・。w でも、最新のペンタブの方が動きがいいんだろうな・・・・。 しばらく使って、よく使うようなら買い替えも考えるかな? 

テーブルフォトを撮ってみた

自粛のおかげで外に撮りに行けない日々が続いているので、気まぐれにテーブルフォトを撮ってみた。 被写体は白いカップに珈琲牛乳と白いDARTS ホワイトチョコがテーブルフォトにいい被写体になるらしい、ってのをTwitterで見かけたので真似てみた。 撮ってみたら、ホントいい被写体になってくれたよ ^^

TourBoxを一週間使ってみた

TourBoxが届いてから約一週間 まだまだ使いこなす域に達してませんが、一週間使ってみた感想などを書いてみる まず一つ注意点 使う際には、TourBoxのコンソールを立ち上げてあげる必要がある。 これを忘れるとキーが効いてくれないです。 私は何回か立ち上げを忘れて、「????」ってなりました(笑) TourBoxのアイコン           TourBoxのコンソール画面 TourBoxのコンソールですが、一見邪魔に見えますがこれでキーの割り当てが確認できますので、ディスプレイが2台あるなら見える状態にしておくと便利です。 十字キーのガイダンス それとコンソールを立ち上げると、十字キーのガイダンスが半透明で画面に常駐するので、これも作業の邪魔にならないところに、こっそり置いておいてください では、実際の作業ですがまず使うツールに合わせてコンソールの左上プリセットリストから選択します。 デフォルトでは、PhotoShop用とLightroom用が用意されてます。 私の場合、ツールとしては、PhotoShopメインなのでPhotoShopを選択して使ってたんですが、Raw現像をCameraRAWを使って行っているので、キーの割り当てを変えたくて、「Shinjiman」ってプリセットリストを作成して、キーのカスタマイズをしてます。 このプリセットの選択ですが、ツールの再起動とか必要なくてリアルタイムに反映されるみたいなので、作業に合わせて複数プリセットを作ってみると便利そうですよ。 さて、私の最近の写真現像はポートレート写真がメインであるため、以下のルーチンで作業してます。  (1)BrigeでRAWの選択  (2)CameraRAWで色味や傾きの調整(ここでほとんど写真を仕上げる)  (3)PhotoShopでスポット修正や邪魔者削除・トリミング あれ? PhotoShopで作業してるってより、メインはCameraRAWじゃん・・・。 CameraRAWでTourBoxを使えるようにしなきゃ効率あがらんじゃん・・・(汗) ってことで、少しでもCameraRAWで使えるように少しカスタマイズしてみました。 CameraRAWの画面 TourBoxのキーの名称 CameraRAWで使うのはなんといっても、右の各種バー類 これをダイヤルで動かせるようになるとマウスでやる

TourBox開梱の儀

少し前にクラウドファンディングで購入したTourBox( https://www.tourboxtech.com/jp/index.html )が届いた。 って事で早速開梱の儀開始! TourBox 箱を開けると、クイックスタートガイドが一番上においてある。 クイックスタートガイドって日本語で書いてある。 日本語対応してくれてるのかラッキー♪ 中蓋を取るとこんな感じ 中身を取り出したらこんな感じ Type-Cのコネクタがついてる 蓋をあけると中身は本体とType-aとtype-cのコネクタケーブルがついてる 本体にはType-Cがついてるから、PC側がType-aでいいみたい でも、Mac book airに接続するなら、両方Type-cのケーブル用意しなきゃダメか・・・。 まぁ、当面はデスクトップにつなぐから付属のケーブルでOKだな。 さて、次はクイックセットアップガイドにしたがって、TourBoxのサイト( https://www.tourboxtech.com/jp/index.html )からドライバーとセットアッププログラムをダウンロード TourBoxのサイト ちゃんと日本語対応されてます。 そこから、ファイルをダウンロード ZIPファイルを展開すると展開されたファイル名が化けてる・・・ w でも、Step1とかStep2とかは読み取れるので、サイトを見ながらなんとかファイルを特定してインストール実施 Step2でTourBoXコンソールをインストールする時に、↓の警告がでちゃいますが、「詳細情報」を押して、「実行」を押せばインストールが実行できます。 まだ、展開されたばかりだからMSのライブラリに実績が登録されてないんだろうね ^^; 「詳細情報」をクリック 「実行」押せばよい TourBoxコンソールを立ち上げて、設定内容の確認 まぁ、最初はPhotoShopのデフォルト設定でいいかなぁ ToutBoxのコンソール画面 ケーブルをつなぐと緑のLEDが点灯 さて、最初に使ってみた感想としては、PhotoShopのショートカットキーが各ボタンに割り当てられてる感じなので、ショートカットキー使いであれば使い勝手は変わらないかなぁ・・。 いや、ボタン一つで済むから少し楽なのかなぁ・・・。 普段使う機能をキーに割り当てれば、更に使い勝手が良くなるかな? まずは

ロケットドリルステイツ

5月7日は満月だったので、満月背景でフォーゼのロケットドリルステイツを撮影しようと思い、さっそく満月の撮影を! と思い、カメラに電源入れたらエラーが・・・・。 ありゃ・・壊れたかなぁ・・・と思い、触ってたらなんかとメニューは動くみたい。 なんだろうと思い返してみたら、先日のファームウェアのバージョンアップの時に、本来ならバージョンアップ完了後にカメラが再起動されるんだけど、一向に再起動されないから電源切ったことを思い出した・・・。 その直後は普通に動いてたんだけどなぁ・・・。 メニューも動くし、ダメもとで再度ファームウェアをバージョンアップしてみた。 そしたら、なんと無事にエラーなしで立ち上がった!(*'ω'*) 修理に出さなくてすんでホッとしたよ。 このご時世だから修理出してもいつ完了するかわからないからね・・・。 エラーが・・・・( ;∀;) で、無事に満月撮影完了! でも、このままだと月が小さく背景に映えないので、月を拡大してプリントして背景完成 背景完成 次はフォーゼをロケットドリルステイツにパーツ交換 右腕をロケットに交換 左足をドリルに交換 ドリル装着時用のスイッチに交換 こんなのまで用意されてるとは・・・ w そんなこんなで準備が完了して撮影 なかなかカッコよく撮れた(相変わらずの自画自賛w)