スキップしてメイン コンテンツに移動

「秋元るいと10人のオンナたち」展ありがとうございました 

 2022年12月21日から26日まで開催された、「秋元るいと10人のオンナたち」をご覧いたただいた方々ありがとうございました。また、感想ノートも沢山の方々に記入いただきありがとうございました。

秋元るいと10人のオンナたちDM

※紹介動画がマシュマロ撮影会の公式Youtubチャネルにアップされてるのでご覧ください


秋元るいの10人とオンナたちの話を聞いた時には、るいさんとぽぷりさんのリコリコ合わせの話が進行中だったので、「これはチャンス!!」ってことで、展示に参加させてもらいました。

今回の展示写真(これをタペストリーにしてます)


こっからは、撮影準備裏話・・・。(興味があれば見てみてください)

最初にるいさんが井上たきなをやるってことを聞いたので、銃を用意しなきゃってことで、たきなが使ってる銃(手に入れたのはエアガンです)を調べて手に入れたんだけど、真っ黒な銃しかなかったので、銃のヘッド部分を別に手に入れて、グレーに塗ってたきなの銃に近づけてました。

オリジナルの銃とグレーにしたヘッド
ヘッド部分のパーツを入れ替えてたきなの銃に似せた

ぽぷりさんが扮した綿木千束の銃は、手に入れた銃のカスタム版だったので、この銃をベースにネットで見つけたスパイクユニットを組み合わせてそれっぽく仕上げてます

これにスパイクユニットを付けました


Amazonで買った鞄はリコリスマークがついてないので、マークを自作して貼り付けましたw
鞄はこんな感じで出来上がりました

ちなみに、ぽぷりさん用の鞄は別のカメラマンさんが用意してたものをお借りして撮影させてもらいました。(コラボが決まった時には、配送が間に合わなかったもので・・・)

オープニング最後の再現 w

おまけ、展示作品とるいさん

みなさん、ありがとうございました!















コメント

このブログの人気の投稿

TourBoxを一週間使ってみた

TourBoxが届いてから約一週間 まだまだ使いこなす域に達してませんが、一週間使ってみた感想などを書いてみる まず一つ注意点 使う際には、TourBoxのコンソールを立ち上げてあげる必要がある。 これを忘れるとキーが効いてくれないです。 私は何回か立ち上げを忘れて、「????」ってなりました(笑) TourBoxのアイコン           TourBoxのコンソール画面 TourBoxのコンソールですが、一見邪魔に見えますがこれでキーの割り当てが確認できますので、ディスプレイが2台あるなら見える状態にしておくと便利です。 十字キーのガイダンス それとコンソールを立ち上げると、十字キーのガイダンスが半透明で画面に常駐するので、これも作業の邪魔にならないところに、こっそり置いておいてください では、実際の作業ですがまず使うツールに合わせてコンソールの左上プリセットリストから選択します。 デフォルトでは、PhotoShop用とLightroom用が用意されてます。 私の場合、ツールとしては、PhotoShopメインなのでPhotoShopを選択して使ってたんですが、Raw現像をCameraRAWを使って行っているので、キーの割り当てを変えたくて、「Shinjiman」ってプリセットリストを作成して、キーのカスタマイズをしてます。 このプリセットの選択ですが、ツールの再起動とか必要なくてリアルタイムに反映されるみたいなので、作業に合わせて複数プリセットを作ってみると便利そうですよ。 さて、私の最近の写真現像はポートレート写真がメインであるため、以下のルーチンで作業してます。  (1)BrigeでRAWの選択  (2)CameraRAWで色味や傾きの調整(ここでほとんど写真を仕上げる)  (3)PhotoShopでスポット修正や邪魔者削除・トリミング あれ? PhotoShopで作業してるってより、メインはCameraRAWじゃん・・・。 CameraRAWでTourBoxを使えるようにしなきゃ効率あがらんじゃん・・・(汗) ってことで、少しでもCameraRAWで使えるように少しカスタマイズしてみました。 CameraRAWの画面 TourBoxのキーの名称 CameraRAWで使うのはなんといっても、右の各...

藪崎次郎さんの 写真展『1/f Signals』を見てきました♪

東京駅からすぐの京橋 Island galleryで今日から開催の藪崎次郎 写真展『1/f Signals』を見てきました♪ 1作品以外はFOVEONセンサーで撮った作品がずら~っと並んだ、FOVEONセンサー祭りな写真展になってます。 例えば、作家の薮崎さんと映ってるこの作品。 近寄って作品を眺めると、なんと雪の粒がわかるぐらいくっきり解像してます! そんな薮崎さんの撮る絶景とFOVEONセンサーの魅力にあふれた写真展になってます。 特にFOVEONセンサーに興味のある方は是非は一見の価値ありだと思いますよ ^^ 明日(6/23)と6/30の15:00からギャラリートーク が予定されてます。 薮崎さんの苦労話や作品に対する思いなんが聞けると思うので、お時間の合う方は足を運んでみてはいかがですか? 写真展のURL http://islandgallery.jp/15978 藪崎次郎 写真展『1/f Signals』 会  期 2018年6月22日(金)-7月1日(日) 11:00-19:00 入場無料 火曜日休廊 会  場  Island Gallery      東京都中央区京橋1-5-5 B1 tel / 03-3517-2125 協  賛  マルマン株式会社 Canson Infinity

装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習を観てきたよ♪

11/1〜11/17まで北千住のマルイ6Fで開催されてる装甲騎兵ボトムズ 総合模型演習 2024 公式ジオラマ展を観てきた♪ ボトムズに登場するATを初めて見たときは、まさに軍事兵器っていう雰囲気がたまらなくカッコ良かった! ボトムズの人気は衰える事なく今でも大人気タイトルで、ジオラマ展が高橋監督の出身地である足立区で開催って事で、これは行かなねばならないって事で早速見に行ってきた。 モデラーの皆さんの熱のこもった作品がいっぱい展示されてた。 入場料の2,100円とスペースの割りに少しお高い気もしないでも無いが、カッコいいジオラマが見れたので良しとします。 展示はカメラでの撮影はNGだけどスマホ撮影はOKって事で何枚か撮ってきました。 いや〜楽しかったです!!